Q.勤務地、職種など、希望を聞いてもらえますか?
A.本人の希望と適性・能力から総合的に判断します。「この仕事をしたい!」という強い希望がありましたら、積極的にアピールしてください。
Q.選考で重視することは何ですか?
A.技術的な面より人間性を重視しています。
当社が欲しい人物とは
- イベント好き、お祭り好きな人
- 失敗を恐れずチャレンジする人
- 大きな夢を持っている人
- 自分の意志・考えをはっきり言える人
- 素直、ぶっちゃけな人
- 常に世の中の流れ(トレンド)を感じている人
- 何かと器用な人
- いろんな角度から物事が見れる人
- パソコンがいじれる、ハードに詳しい人。
- ネットの検索が得意で、欲しい情報をすぐに取り出せる人。
- オンラインゲームを廃人になるまでやった事のある人。
とにかく何か強みを持っている人を重視しています。
Q.中途入社のハンディはありませんか?
A.現在社員のほとんどが中途入社です。入社後は本人の実力・実績で評価しています。
中途入社だからというハンディは一切ありません。
中途入社だからというハンディは一切ありません。
Q.入社時期の希望は考慮されますか?
A.ご本人の希望を面接時に確認します。最長で6ヶ月後の入社も可能です。
円満退社の上、ご入社下さい。
円満退社の上、ご入社下さい。
Q.社内の雰囲気はどんな感じでしょうか?
A.とても風通しの良い、自由で明るい職場です。
何かあれば、いつでも社長の携帯電話に連絡ができ、即相談・対応できるようになっています。
社員の声、提案はどんどん取り入れていきます。
何かあれば、いつでも社長の携帯電話に連絡ができ、即相談・対応できるようになっています。
社員の声、提案はどんどん取り入れていきます。
Q.研修制度について教えてください。
A.本人のキャリアパスを明確にした上で、「OJT」を基本に必要なスキルを社外・社内研修で修得していただきます。
新卒の方は、入社後1~2ヶ月間の新人教育を実施します。
今後は通信教育、eラーニングの活用も検討しています。
新卒の方は、入社後1~2ヶ月間の新人教育を実施します。
今後は通信教育、eラーニングの活用も検討しています。
Q.キャリアパスはどのように決められるのですか?
A.当社では早くからITスキル標準(ITSS)に準拠した人事制度を導入しています。
年2回の個人面談を通じて将来的に目指すキャリアを明確にし、上司がこれを支援しますが、基本的には自ら進んでキャリアを切り開くといった姿勢を重視しています。
年2回の個人面談を通じて将来的に目指すキャリアを明確にし、上司がこれを支援しますが、基本的には自ら進んでキャリアを切り開くといった姿勢を重視しています。
Q.社員の評価制度について教えて下さい。
A.役割に応じた実務能力や仕事の成果、スキルの修熟度によって評価します。勤続年数や年齢のような、能力・成果と結びつかない項目は、評価の対象外になっています。
Q.未経験者でも応募は可能でしょうか?
A.自分自身のやりたいことやキャリアについて明確なビジョンを持ち、やる気と頑張りのある方であれば応募可能です。
当社では未経験者から立派な技術者として活躍している方はたくさんいます。
当社では未経験者から立派な技術者として活躍している方はたくさんいます。